初投稿-このブログの目的と自己紹介-

はじめまして。バイオロジストです。

このブログは、プログラミングをかじってもすぐにあきらめ、忘れるを繰り返す意志薄弱なバイオロジストがどうにか一歩ずつ、公共データを解析することを目指す自分用の備忘録として書いていこうと思っています。上記の通り物忘れが非常に激しいため自分が見返したときに理解できるよういちいち細かく書いていこうと思っています。

 

・始めるに際し、最初の目標は、自分の領域であるがん関係のTCGAデータ解析を目指したいと思います。

 

筆者のプログラミングのレベル感ですが、

これまでに計3回プログラミングに挑戦し、どうしても達成感が得られず、過去2回挫折を繰り返し、今3回目に挑戦中でその一環でブログを始めることにしました。

 

- 1回目 Python:Paizaで挑戦

2か月は有料コースで勉強、出される問題は解けても研究に生かされない気が。。。。研究も忙しくなってきて断念

 

- 2回目 R :統計の教科書の勉強としてのR programmingがあったためチャレンジ

教科書を読むだけで分かりやすく、あえてRをやる必要性ないことを実感し断念。(2日坊主。。。)

 

- 3回目 R:Datacamp-今ここ

TCGAを含むデータの解析への興味も出てきた関係で、ちょうどつかっていたPCが10年以上たってがたがきていたこと、プログラミングへの腹をくくるという意味で、15万くらいのPCを購入 + Datacampのコース(2-3万/1年間)を開始。間をあけつつも何とかDatacampのコースを進めて少しずつわかってきた?気がしていたが、広く(浅く?)学んでいる気はするが実践につながっている気がしない。。。。

そんな時youtubeでやりたいことをベースにして、必要に応じて調べる(独学)のやり方を説明するひろゆきさんの切り抜きをみて、納得し、やりたいことをやっていく中で勉強していこう(Datacampを組み合わせて)とおもって書き始めました。

 

興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひ議論させてください。